
△土台作りに空き缶を利用しました。缶きりで上ふたを切り抜く力仕事はご主人様にお願いしましょう。 |
△ご飯を詰める際、ラップを使うとべとつかず便利です。 |
| 1.パンにバターをぬり、フライパンであらかじめトーストしておきます。(写真はライ麦パンを使用)
2.玉ネギ1個は2ツ割りにして薄くスライスします。 出来れば前日にこれを用意しておき、陽に当てておくと揚げやすくなります。
3.新鮮な油で素揚げにするのですが一度にいれず2~3回に分けてほぐす様に揚げてください。
4.料理は楽しみながら作ると美味しく上手に出来上がります。作業はこれだけ。トーストの上にハンバーグをのせ、グレービーソースをトロリとかけてから、パリパリのオニオンを盛り上げてください。 |
ハンバーグ詰合せ(8個入り) ライス: (300g) ハム: (2枚) バター: (10g) 玉ネギ みじん切り: (少量) グリーンピース(缶): (少量) オイル・塩・コショー: (少量) レタス: (4枚) トマトケチャップ: (少量) フレンチドレッシング: (少量) |
1.ハンバーグは湯せんにしておきます。
2.フライパンにバターと少量のオイルを入れ、中火にして、玉ネギ・ハムを2~3分いためます。ここにご飯を入れケチャップ、塩、コショーで味見します。
3.ハムライスの温かい中に土台作りです。ここでは空き缶を利用しました。工夫してみて下さい。
4.ハンバーグにはグレービーをからめて、レタスの千切りをふわりとのせて出来上がりです。 |
|